醤油の町 から 醤油の町へ・・・ 電車を止めるな!
TVメディアでも取り上げられていました銚子電鉄               
( 千葉県 ) 制作映画
               
は全国各地にて上映会が開催続けられていますが、ついに、今秋!!
判りやすい キッコーマン本社前にある古民家利用、素敵な空間で
感動間違いない 素晴らしい映画と
地元で活躍する音楽家の演奏を       
是非お楽しみください。
              
コロナ禍のご時世ですが、ようやく感染拡大が縮小してきました
      
with コロナ 時代 引き続き感染予防対策をとりながら、
      
楽しい ひと時を過ごして頂くと共に、
            
崖っぷちの 千葉県 ローカル鉄道 を支援・応援 してください!

ちょっとホラー涼感で、笑とオマージュ、お涙? そして感動・・・
一度走り出したら止まらない! ノンストップ 85分間                 
ムービーです♫
あなたも必ず乗ってみたくなり、応援したくなる事でしょう!
映画 「 電車を止めるな! 」 公式ホームページ
上 映 会 場 は ・・・
ギルドハウス野田 千葉県野田市野田 279−10
    
東武アーバンパークライン          
野田市 駅前より 徒歩10分
キッコーマン本社前
    
※    
駐車場は 在りません ※       
          
             
             
2022/11/19 ( 土 )
第一回 上映会 13:00 〜 16:00
◇ 第1回の 受付開始は、13:00 〜 13:15
◇ 古民家見学ツアー ( ガイド付き ) 13:15 〜 13:30
◇ 「映画上映」 13:30 〜 15:00
◇ 映画関連の裏話・後トーク 15:00 〜 15:15
♫ ミニ・コンサート ♫ 15:20 〜 15:50
クラリネットと鍵盤楽器による 鉄道関連の生演奏♫
※ ミニ・コンサート後は 、古民家の中で自由にお過ごしいただけます。
第二回 上映会 14:30 〜 17:45
※ 第2回の 受付開始は、14:30 〜 14:45
◇ 古民家見学ツアー ( ガイド付き ) 14:45 〜 15:00
※ ミニ・コンサート前には 、古民家の中で自由にお過ごしいただけます。
♫ ミニ・コンサート ♫ 15:20 〜 15:50
クラリネットと鍵盤楽器による 鉄道関連の生演奏♫
◇ 「映画上映」 16:00 〜 17:30
◇ 映画関連の裏話・後トーク 17:30 〜 17:45
感染防止対策として 各回 定員10名 限定 での開催となります。
1回目 と 2回目 は 入替制
※ ミニ・コンサートは 共通合同です♫
大人 2,000 / 中学生 1,200 / 小学生 1,000
※ 特別な お土産付 ※

チケットの購入先 にて、該当する 日時のチケットを事前に、ご購入下さい。
当日お席に余裕があった場合のみ、現地現金払いでご鑑賞頂けます。
鑑賞チケット購入費用とは別に、当日 入場料が必要です。
中学生以上 ¥1,000 / 小学生 \500
入場料には ミニ・コンサート参加チケット・お土産を含みます♫
< 協 力 >
< 企画・主催 > ご挨拶・上映会に際して
長引くコロナ禍から、一日でも早く抜け出しで活気のある日常が来る日を願う昨今、
        
こんなご時世にこそ、笑って元気になって、かつ瀕死のローカル鉄道を支援しましょう!
映画そのものは、5年前にクラウドファンディングで資金を調達され制作に至りました!
            
以前、低予算ながらヒットしました 「カメラを止めるな」                 
にあやかって・・・
内容は、ちょっとホラーで、笑い・ギャグ・オマージュたっぷり、涙もあり、最後は感動と共に
                
必ずや、応援したくなり                              
現地を訪れたくなることでしょう!!
                             
ハッキリ言って くだらない映画だそうです。( 銚子電鉄社長様より・・・メッセージの真意は?!)
今回は、私の道楽であります、音楽関係のご縁から、プロの素敵な生演奏もお楽しみ頂けます♫
私事、銚子電鉄                  
と姉妹鉄道の ひたちなか海浜鉄道 も応援している               
ロクサン本務機関士です!
              
☆★ 犬好きなので 犬鉄 そして 模型鉄               
でもあります ☆★
ローカル鉄道を応援したい方、音楽が好きな方、ワンコが好きな方は勿論ですが、
          
色々な方に観て楽しんで頂き、今まで知らなかった・興味が無かった分野・世界の魅力を
          
一人でも多く感じて頂ければ幸いです。
          
2018 , 2019 に企画 運行しました わんわんライド湊線において、
                           
愛犬家たちが、初めて湊線に乗られて魅力を感じて頂き、リピータが増えて下さった事が
                           
地域活性化に微力ながら繋がったと信じております。
                           
また、犬鉄(日本もドイツ・スイスのように日常ワンコを家族として列車乗車できるように)
☆★                             
ご縁で繋がった皆様が、映画を観て楽しんでいただければ幸いです                             
☆★
                            
                            
        
              

 LabLabClub      
犬鉄 マリノル      
長 澤
     
( 銚電931ソムリエ /                
ロクサン本務機関士               
)
問い合わせメール先 dentome2022noda@lablabclub.net
問い合わせ先:080 ( 5174 ) 6390
上映会 1週間前には・・・
2022/11/13 ( 日 ) 15:00〜16:00
蔵楽 月次 ティータイム・コンサート にて

〜 ミニ・コンサート演奏者によるコラボ演奏イベント 連動企画となっています 〜
参加費 : 1,000円 ( 珈琲付き )
会場は 蔵 楽 千葉県野田市清水68
東武アーバンパークライン 愛宕 駅前より 徒歩5分
< 主 催 > NPO法人 Music Plus One