☆★☆ 「 KATO製 電動ターンテーブル 」 導入 ☆★☆

 

転車台からの放射角度(ピッチ)は
 
TOMIX製(左) 15度     →     KATO製(右) 10度   



DCCレイアウトなので、リバース・コントローラ ( AR1 ) は必需品
 


短い付属ケーブルを延長すべく、材料調達したが・・・

精密圧着工具(4,000円位)が無いと製作困難にて
信号システム用の10芯フラット・ケーブルを代用、共用することにしました。
 
付属のケーブルを2分割して、切断部に信号システム用の
レセプタクルを半田付けしました〜〜


動作テストの動画は コチラ


 

 
アナログ車輛 (非DCC化車輛) も留置しているので全通式にしていません。
通電した線路が判りやすいように、終端の車止めを光らせています☆★
 
ラウンドハウス等のストラクチャーが欲しいところです〜! 


 車止めのLED灯仕込み 

穴開け加工し、LEDとダイオード、抵抗(270Ω)を取付ける!
 

 


 秋葉原の電気街にて ケーブル・コネクター調達!


圧着コネクター ( 200円 / 1組 )
10芯フラットケーブル ( 110円/1m)


10芯フラットケーブルに向きを合わせてコネクターを圧着!
手力では無理なので、工具で締め付け〜〜
 


著作権情報
最終更新日 : 2014/06/16