ジオラマ製作 2015年  2015/11 

第3回 『ダイソーケースに魅せられて見せたくて』


 まずは、発想・構想!から 

自称、配線・制御マニアの私は、幼き頃から、どこまでも伸びる線路と
複雑に分岐するポイントを、ワクワクしながら運転席後ろにカブリつき乗鉄していました。

鉄模 (コスト・スペースを考慮してNゲージ) で、その一部をボチボチ表現させていくのを
DCCに出会ってから6年程の趣味になっております。

最近はジオラマ製作にも世界が広がり、模型ショーなどで興味の視点も変化する中
ちょっと気になっていたことが・・・
それは、Nゲージ模型の転轍リアルさがイマイチということ。
花月園でのHOゲージのスローアクション転轍ジオラマを見た時、その思いは確実に意識されました!

今回、その辺に拘って、製作を楽しもうかと思っています〜〜
1st , 2nd D.C.M.M.参加作品とはテーマもゲージも全く異質のものに取り組みした♪

@ スローアクション転轍ダブルスリップのリアル感の追求

A HOゲージにして配置する小物も作成

B 架線の設置を初挑戦

C 完成したら 動画撮影をする・・・


 工作中の様子・・・ 

今回の主素材調達 製作の準備〜〜 仮配置イメージ構想
  

今回の主役を、吹き付け塗装〜〜
 

 

 期限が一ヶ月を切り、本格的に製作着手! 

 @ 立体配置を決めて骨組み作り〜〜 

今回は、動き物があるのでガッチリと木ベース部分を
収まりを考慮しながら配置固定!


スムーズな動きが肝心のワイヤーリングに苦戦中・・・

 A 立体配置を変更 等 


動き物のワイヤリングに苦戦し、スムーズに動くようにクランクせずに直下配置に!


ケースに収まることを確認し、秋月で調達した電子部品の配置場所と
LEDの点灯パターンを今宵はイメージしました〜〜

 

 B LEDアイテム構想中 

入替表示灯・信号 の類を・・・
4セット製作・配置を検討しています〜〜
  

  

 

 

 C 梅干おにぎり×4個 !? 動作テスト〜〜 

「 入替表示灯 」と「 入換信号機識別標識 」
ダブルスリップの転轍と連動したLED表示4パターンを確認!
  

 

 

 D スタイロフォーム貼り付け、バラスト敷 等 

今回は、躯体部メンテナンスできるよう2分解式にします〜〜
 

 E 分解着色、是正 ( 1 〜 3 ) 

土日に少々製作を進めていく上で、いくつかの部分でやり直したくなり
昨晩と祝休日の本日午前中、思い切って〜〜

1) 転轍機1番のワイヤーを交換張り直しスローアクションをスムーズに!

2)「 入替表示灯 」( 通称「おにぎり」)を 4個全べて 製作し直し

おにぎりのベース部は、既製のプラケースを切り出して製作しました。

3) ブレッドボードを交換し、配線結線を美しくなるように整理し抵抗値を1kΩから2kΩに変更

配線は一旦取り外しましたが、ブレッドボードなので再構築容易です!

 F 結線再組立、ジオラマ製作開始 

中身 ( 機構制御系 ) が完成し、見た目 ( ジオラマ ) 製作工程に〜〜
ぼちぼち、アイテムを作ったり・仕上げたりし始めました!

 

 G ジオラマ 小物作り! 


実写の画像からイメージして
「インピーダンスボンド」と「電動転轍装置」もどき 製作中〜〜

百均で購入してきた 消しゴム を切り刻んで、彫刻刀で網目をつけ、着色〜〜
余っていた、配線材を活用して・・・


架線柱は、百均のコスメグッツで汚してみたりして
完成形の配置を検討しました♪

 

 H アイテムを並べて、とりあえず形にはなりました〜〜 

 

 

 I トロリ線を張る準備 等 

 
車輌を載せてみると、架線柱を短縮したくなりました!
架線柱と針葉樹を抜けば ケースの蓋を一応閉めることができます。

 

 J トロリ線を製作検討 

ピアノ線 と 針金を入手したので〜〜 

 

 

 製作過程 K 

◆ アクリル素材で、電動転轍機を作り直しました!

◆ トロリ線の配置をイメージ コンパウンド・カテナリーにしてみました〜〜

 

 

 製作過程 L 

今宵は、黒細電線 と アクリル板 を入手したので・・・
吊架線・トロリ線・高圧配電線 のユニットを製作しました!
  


別ユニット分割設置式にしました〜〜

 

 製作過程 M 今宵、製作したのは・・・ 

ATS地上子×4個
制限速度標識 ( 定位:90km/h 反位:45km/h )

 

 3rd.D.C.M.M. 製作過程 ( 期限まで あと一週間程にて ) 仕上げ段階!

◆ATS地上子×4個 と 制限速度標識 ( 定位:90km/h  反位:45km/h ) 製作配置

◆百均アイブローで、簡易ウェザリング

◆奥側の架線柱(短縮接着)の2本が架線ユニットの重みに耐えられないので
地中埋没式に変更して高さ調整することにします!

◆針葉樹は 5本に、植え込みも 5本に 増殖しました。

◆会津バラストを隙間に撒いて均す

◆お題「 ダブルスリップで ワクワク少年心に タイムスリップ 」 決定 !!

 


 動画の撮影・・・ 

制作途中のDCC化したHOモジュール・ジオラマ「ロクサン体験線」に、割り込ませてみました〜〜

このモジュール似合うように、制限速度表示を下方修正

 
接触限界表示杭もチョイ足し設置しました!


動画撮影素材、製作過程写真、ロクサン生音収録データ等を集めて編集・・・

 


 < 完成作品 > 天気の良い休日に 太陽光の元 屋外撮影 ! 

 

 

 

  

 

 

 


 < 完成作品 > 動画バージョン ・・・ 「 ダブルスリップでワクワク 少年心に タイムスリップ」

ロクサン生収録音 と 少年心をワクワクさせた懐かしBGM付きです♪
( 思いつき音道楽者、耳コピ即興Vnで失礼・・・ )

秋祭り ( 定期演奏会 ) 明けの一ヶ月間、製作に勤しんでおりましたが、全弦張り替えたし久しぶりに♪、
思えばジオラマ製作も手を出し初めて、そろそろ ちょうど一年を迎えます〜〜


著作権情報
最終更新日 : 2015/12/05