【 銚子電鉄の怪人 】 本 編 ( 約32分 )
完成本編を観た昭和生まれの私は、懐かしさを至る所に感じ
  
  最後は、ブロッコリーが無性に食べたくなりました〜〜
  
  
  
  私的には、銚子電鉄を応援支援しつつ、貴重でチョットお恥ずかしい
  
  初めて体験と新たなご縁も大勢繋がり、とても良い還暦記念となりました☆★
最初はちょっとした撮影エキストラ感覚で参加するつもりが・・・

映像での出演 ( セリフ無 ) : マリノル長澤
@ 廃線竹のブロマイドを配る役 ( 紅Tトレーナー )
   
➁ 探偵に神様と間違えられる役 ( 白スーツ )
   
➂ 出版サイン会に仕事帰り立ち寄る会社員
  
C 人力車を沿道で応援する銚電応援者
  
 
 
 紅衣装 ( 自身の還暦 ) &   
白衣装で 銚子電鉄101周年をお祝い☆★ ( 撮影オフショット  
)  
 
 

沢田 聖子 さんの 音楽活動 45周年   
トレーナー紅色を着用して、マリノルと共に☆★
音道楽者の実家近所、聖母病院で私より約一年早くお生まれになった 沢田 聖子さん
音楽活動 45周年記念 セルフカバーCD販売されました収録曲の一曲 
「Natural」♫ 
発売当時も、現在も改めてお気に入りになりました。
歳を重ねても、人生永遠の課題、メッセージに感じ、改めて元気が貰えます!
そして銚子電鉄の精神・心意気と 一致します・・・  
昔のマスターテープから、24歳の唄声だけを抽出して、林 
有三氏の技術と再アレンジが光ります。
聖子さんご自身は、自分の娘とセッションしている感覚だったとか・・・
24歳と62歳の唄声が、掛け合い、ユニゾン、コーラス自ハモとなり♪散りばめられています。
必聴ですヨ☆★ 
聴き比べ 答え合わせは、是非 「 柏 Studio WUU 」7/7(日) 生ライブで♫
  
  
沢田 聖子 さんの 
音楽プロデューサー、全国ライブツアーアシストプレーヤー 林 
有三 氏は、
かつて 角松 敏生 他 の kbバッキング、クレヨンしんちゃん他多数アニメ楽曲、Jpopsの編曲家です。
そして銚子電鉄応援映画  「   
散歩屋ケンちゃん 」 音楽監督 さんで昨年お世話になりました☆★
 
 
シネマ・ロサ 舞台挨拶 ( 2023/07/17 ) 
/  chupki 上映会&トーク
 
林 有三 ・ 沢田 聖子 ・ 福田 
眞国  柏 Stidio WUU ライブ ( 2023/03/21 )   ※ 
公式ブログより
声での出演 ( 映像にアテレコ ) : 音道楽者
➄ 銚子電鉄3000形車両の声
  ➅ 都会竹 その1 , その2 の声
声優デビュー!?
 自宅で、複数パターン録音、アテレコ音源を提供しました♪